銀塩日和

フィルム写真と冒険。そしてSDM生活。

ヱビスビール記念館でカメラおじさんたちと東京グルーヴ

f:id:ino_null:20170307013624j:plain

 

人と猿の違いとはなんですか?と聞かれてあなたは何と答えるだろう?

 

自身の知識をフル活用して、やれゲノムが何パー異なるとか、二足歩行を可能にする骨格の話しをするだろうか?はたまた、自然科学とは別方向からアプローチをしてみて、人は文字を発明し言語を自由自在に使うことができる点で猿とは違う、など答えてみるだろうか?街に住んでるのが人で山に住んでいるのが猿で...などなど。答えを探しながら何となしに検索窓に「人 猿 違い」などと入力してみるといろんな視点からの答えがでるわでるわ。。。これだけ答えがあふれているということは、根本的には違う生き物なのだなぁと言う事をあらためて強く意識させられる。

 

で、僕ならなんと答えるだろう?

そんなどうでもいいことを頭に浮かべながら一人社食でぼーっと昼食を食べていたが、ふと思いついてしまった。

 

そう、猿と違って人は「グルーヴする生き物」なのだ。

 

だって先日だって恵比寿のど真ん中でビール飲みながらグルーヴをしてきたところだもの。この楽しさが猿にわかってたまるものか。

 

 

恵比寿でヱビスな飲み会

グルーヴ自体は明確に定義が無いらしいので、僕の解釈で言うなら周りのみんなが輪をかけてドンドン盛り上がっていく感じとでもさせてもらいたい。そんな定義にしたがるのは、先日そんなことを感じた会があったからだ。日ごろtwitterやブログでやりとりさせていただいているカメラおじさん(一部夫婦)+1の方々と「工場見学をしましょう!例えばビール工場とか」「ああそれはいい」「うち近いですよ、サントリーが」などなどやりとりをしていると、トントン拍子に会がセッティングされてしまった。さすが皆様ホスピタリティとセッティング力が尋常じゃない。今回、サントリーの工場は訳あっていけないことになってしまったので、代わりに話に上がったのが「ヱビスビール記念館」。恵比寿ガーデンプレイス内にあるヱビスビールの歩みを展示で楽しむ、そんなミュージアムである。ミュージアムの見学ツアーの後にはバッチリ試飲会もあるということで、万乗一致で「カメラおじさんと楽しむヱビスビール記念館見学ツアー」が実行に移されることになったのである。

 

ヱビスビール記念館 | 工場見学とミュージアム | サッポロビール

 

集合したのは休日のいい時間。日曜真昼間の13時30分。周り360°がオシャレさんで溢れる恵比寿ガーデンプレイスのど真ん中に僕はいた。そして当然のように道に迷っていた。どこなんだ記念館は。。。

 

f:id:ino_null:20170307013639j:plain

 

迷うこと10分、ガーデンプレイス内を端から端まで迷いに迷ってようやく到着した頃には僕以外の皆さんが既に揃っていた。今回のメンバーは昨年末に豊洲でフォトウォークをしたOKP(id:OKP)さん夫婦とTKLさん(id:sfTKL)DAIKIさん(id:)のカメラクラスタの方々、そしていつも美味しいお酒のお店に誘ってくれるTakiさん(id:s06216to)に僕を加えた計6名。到着した頃には皆さんカメラの準備が完了しているあたりやはり流石だ、これで今日の会がどんな会になるかが手に取るようにわかる。

 

f:id:ino_null:20170307013637j:plain

 
 
一人500円のツアーチケットを購入して、待合スベースへ。ここでツアー開始まで10分とちょっと時間を潰すことになるのだけど、みんな各々が気になったものを写真に収めていく。なんだこのいやに写真に積極的な集団は。ただ、人が撮った写真や撮ったものが気になってだんだんとテンションが上がってくるあたりが楽しくていい。
 

f:id:ino_null:20170307013636j:plain

 
可愛らしいお姉さんが迎えに来たかと思うとツアースタート。事前知識ゼロで行ったのが幸いしたのか、お姉さんの途中の説明に結構聞き入ってしまった。恵比寿駅ってまんまヱビスビールが由来なのね、全然知らなかった。時代を順々に追っていきながら、ビールを支えた人たちのこと、その人たちを取り巻く歴史事情のことなんかに思いを馳せながら、ツアーは進行していく。
 

f:id:ino_null:20170307013634j:plain

 

f:id:ino_null:20170307013632j:plain

 
途中、ガラスケースの中にあるおつまみセットが美味しそうでたまらない。その時、何人かがおつまみセットを写真に収めているのをよそ目に、ある白黒の写真が目にはいった。縁側でビールを飲む和服の人たちの写真。ああ、ハイカラだなぁ、こんな生活最高だ。
 

f:id:ino_null:20170307013633j:plain

 
そんな風に、自分と何の関係もない歴史を見聞きしながらだんだんと気持ちが盛り上がっていく。お姉さんの語り口がそうさせるのか、それとも展示が巧妙に仕組まれているのか、ヱビスビールの歴史について説明が終わる頃にはビールが飲みたくてたまらなくなっていた。早く試飲をさせてください。今なら最高に美味しく飲める気がするから。
 

最高の生ビール

ツアーの最後にはヱビスビール2杯分の試飲会が設定されていた。「設定されていた」って正直今日の会はそれが目的なんだけどさ。まぁつまりは待ちに待った試飲会だ。数分前に小粋でいなせな背景知識を叩き込んだせいで、もう理性も本能もビールを求めている。サーバーからお姉さん方が信じられないほど丁寧に注いでくれたビールが手元にわたる。ああ、綺麗だな。美味しいんだろうな。
 

f:id:ino_null:20170307013631j:plain

 
一杯目は...ビールの名前は忘れてしまった。詳しくはビールといえば、な感じのDAIKIさんの記事を参照いただきたい。名前は忘れてしまったが、やわらかい泡の心地と、驚くほどクリアな味だったのを覚えている。ああ、一杯目として本当に最高だったなこれ。途中お姉さんが美味しいビールとは泡の層と液体の層の間に〜とか、泡を最後まで残して飲めるのは通の飲み方で〜など、あとあと何かに使えそうな素敵知識をアナウンスしてくれていたのだけど、それよりも今の一杯を味わうのに精一杯でだいぶ耳が不自由になっていた気がする。かと思えば、お隣に座っていたDAIKIさんの方からはずっと「すごーい」って聞こえる。DAIKIさん...ビールの美味しさに語彙がやられてしまってますよ。。。とにかく、それくらい皆心から勝手に楽しかったのだ。
 

f:id:ino_null:20170307013629j:plain

 
二杯目は...当然覚えていないが、味が濃くてコクが強いタイプのビール。こちらは色も濃くて少し格好いい。一杯目とは全然キャラクターが違っていて、単体ではっきりと味が前に出る。あ、僕これ好きだなぁ。
 

二次会も三次会もグルーヴする

 試飲会はこれで終わりだが、ここまでドライブがかかってしまったら仕方ない。もっと飲みましょうそうしましょう。記念館の中にはテイスティングサロンというビアバーも併設されているので、そこで試飲した以外の生ビールも味わうことができる。ちなみにこの時点でわれわれのテンションもなんかおかしなことになっていて、お料理やビールが揃うまでTKLさんの持ってきていたZUIKOレンズを眺めてうっとりするだの、フォールディングのカヌーが素敵だの、永遠に発散し続ける話が止まらない。
 

f:id:ino_null:20170307013628j:plain

 もうずっとゲラゲラしていた。やれ街の話が面白いだの、やれアウトドアが楽しいだの。話し始めたら誰かがそのパスを受け取って次のパスに展開していくため、ビール片手に楽しさがループしていくのだ。そういえば漫画もやしもんで僕が一番好きなシーンのセリフをふと思い出す。たしか『ビールはね、笑顔が一番似合うお酒なんだよ』だったと思うが、目の前にはまさにそんな光景が広がっている。ああ、最高だ。


f:id:ino_null:20170307022120j:plain

 そのまま、「自分で潰せるポテサラ」を求めて恵比寿から渋谷に歩いて移動し、桜ヶ丘の串カツ田中へやってきてもこの勢いは止まらない。同じような話題は一つもとおっていないのに、みんながみんなワイワイしていて楽しくて止まらない。大人がこんなに串カツや冷やし飴にはしゃぐのもなんだか微笑ましい笑時間が経つのはあっという間で、昼間に飲み始めてから6時間なんてあっという間に立ってしまった。どう考えても長時間だったのにもかかわらず、Back To The FutureでJohnny B Goodが流れるあのシーンに興奮した時のような、波よ聞いてくれ1巻を口角をあげてグイグイ読んでいる時のような、そんなものすごい濃密な瞬間が一瞬で通り過ぎて行った爽快感すらある。この誰かの楽しさがまた別の楽しさを呼ぶ空気感こそ飲み会におけるグルーヴだろう。こんな楽しさなかなか再現できるものじゃない。...楽しすぎてあんまり写真が残ってなかったけど笑 

 

その瞬間にある楽しさがいいのだ

 

今日の締めに、ヒカリエの上から渋谷の夜景を眺めることになった。ヒートしすぎた熱が解けていくように、だんだん静かになっていく我々一行。誰かが渋谷の工事現場を見ながら「この光景も今しか見られないんですよね」なんて言っていた。確かに、完成してしまったら二度と見られなくなってしまう風景なんだろうと思って何となくファインダーを覗いた。 


f:id:ino_null:20170307013638j:plain

 

 ヒカリエの上層に上がり、手元にあるもので簡単に長時間露光なんかをしてみる。見下ろす光景には光が軌跡になって焼き出される。いやに冷静になってなるべくシャッタースピードを長くとれるように設定をする。なるべく長い一瞬を一枚に収められるように。

 

f:id:ino_null:20170307013623j:plain

 
 またどこかに撮りに行きましょう、と約束をしてこの日は解散をした。
今しかない瞬間というものをすごく意識した1日だったように思う。まぁ多分ビールを飲みすぎたせいだ。
ただ、生ビールの美味さも、この濃密な一瞬を終えた多幸感も猿にはわかるまい。